赤外線カットフィルタ除去

     初代KissDigital、X、X4の比較

 1.はじめに

  現在、私の手元には、瀬尾様に改造頂いた初代EOS Kiss Digital(初代KissD)と

  自分で改造したX(KissDX)、自分で改造したX4(KissDX4)があります。

  一般撮影では、KissDXやKissDX4の方が画素数が多く、よく写ると思われますが、

  天体写真撮影ではどれが良いのでしょうか?

  実際に撮影して、比較しましたので、参考にして下さい。

  なお、フィルタの構成は下記の通り、違いがあります。(KissDX4はKissDXと同じ)

  

 

 2.まとめ     

項目

初代KissD

KissDX

KissDX4

解像度

 自作画像処理ソフトYIMG

 現像した場合

× 3088×2056

   画素ピッチ7.4um

○ 3906×2602

   画素ピッチ5.7um

◎ 5202×3465

   画素ピッチ4.3um

ダークノイズ

× 輝点ノイズが多い

  アンプノイズが有る

△ 輝点ノイズが少ない

  アンプノイズが無い

但し、ヒストグラムのばらつきは

初代KissDと大差無し

○ 輝点ノイズがKissDXより

  更に少ない

  アンプノイズが無い

ヒストグラムのばらつきも少ない

星雲・星団の写り

○ 階調が滑らか

× ザラザラ感がある

× ザラザラ感がある

Hα天体の色

○ YIMGで同じように処理すると

   彩度が高く、赤が鮮やかに出る

△ YIMGで同じように処理すると

   赤の鮮やかさが足りない

× YIMGで同じように処理すると

   彩度が非常に低く、赤の

   鮮やかさが足りない

背景

 YIMGでバックグランド補正後

 ガンマ補正した場合

○ ニュートラルグレーからずれにくい

△ ニュートラルグレーからずれやすい

   赤が目立つ

× ニュートラルグレーからずれやすい

   青と赤が目立つ

  下の写真を見てもらえば分かりますが、星雲・星団の撮影には、初代KissDが優れている

  ようです。これは多分、初代KissDの方が画素サイズが大きく、感度が高いと共に、画素毎の

  感度差が少ないからだと思われます。つまり、S/Nの、N(ノイズ)は初代KissDの方がやや大きい

  のに、S(天体からの光)はそれ以上に大きいために、結果的にS/Nは初代KissDの方が上なの

  だと思います。

  画素の面積の比を、単純に画素数から求めると、こんなに違います。

      初代KissD:1.00 (2.86!)

      KissDX:0.62 (1.77)

      KissDX4:0.35 (1.00)

  もちろん、KissDX4で撮影し、初代KissDやKissDXと同じ画素数まで縮小すれば、ノイズは

  平均化され、ザラザラ感は同等レベルになるので、問題は有りません。

  KissDX4の解像度も魅力ですが、彩度や階調の滑らかさから、まだまだ初代KissDの出番も

  ありそうです。

 

 3.撮影結果結果

初代EOS Kiss Digital

EOS Kiss Digital X

EOS Kiss Digital X4

105mm

105mm

105mm

300mm

300mm

300mm

616mm

616mm

616mm

ダークノイズの比較(初代KissDとKissDXのみ)

天体写真のノイズのヒストグラム