・12x50 PCF 双眼鏡 暗い星で構成され、大きく広がっているため非常に見ずらく、4等星までしか 見えない自宅からは、空の澄んだ日に微かに雲のように見える程度です。
・105mm(シグマ、105mm F2.8 MACRO) 左下の星団がNGC7789で、右上の星団がM52です。 NGC7789は、カシオペア座βの南西にあり、105mmならM52と一緒に撮れます。 写真にはよく写りますが、双眼鏡で見ると淡く広がっているため、見つけにくいです。 データ:露出5分×3、EOSKissDigitalX(IRカットフィルタ除去)+LPS-P2、1/2倍
・300mm(シグマ、APO TELE MACRO 300mm F4) 小さな星が沢山集まり、シャープなレンズでは、背景の星と区別が つきにくいですね。 データ:露出200秒×4、EOSKissDigital、1/2縮小
・616mm(ケンコー、SE150N+AC No.4) 粒がそろった星団であることが、良く分かります。 データ:露出5分×3、EOSKissDigital(IRカットフィルタ除去)+HEUIBフィルタ、1/2縮小
・1280mm(VC200L+レデューサ) 粒がそろっているので、この焦点距離でも何とか星団が分かります。 データ:露出8分×3、EOSKissDigital(IRカットフィルタ除去)+UIBAR-IIIフィルタ、1/2縮小
|