・830mm(セレストロンC8-N+クローズアップレンズAC No.4) ノーフィルタの画像を輝度データとし、3色分解した画像でL+R+G+B合成しました。 中央の上の車輪のような輪を持つ銀河がNGC5945、その下の楕円銀河がNGC5943、 左下の渦巻銀河がNGC5947です。他にも小さな銀河が多数写ります。 どれも小さくて、暗い銀河ですが、ASI174MMで撮影すると、NGC5945の特徴的な形が良く分かります。 輝度データ:露出64秒×8+32秒×16、ASI174MM、等倍 色データ:C8N R:露出32秒×8 G:露出32秒×8 B:露出32秒×8 ASI174MM ・1380mm(VC200L+レデューサ) 右上の銀河がNGC5945、右下の楕円銀河がNGC5943、左下の渦巻銀河がNGC5947です。 1380mmとASI174MMでは大きく写りますが、暗いので写りは悪いです。 輝度データ:露出16秒×64、ASI174MM、等倍 色データ:C8N R:露出32秒×8 G:露出32秒×8 B:露出32秒×8 ASI174MM
|