NGC4631,4656(銀河)

星座:りょうけん座


・105mm(シグマ、105mm F2.8 MACRO)

  やや右上の細長い銀河がNGC4631、やや左下のモヤっとした銀河が

  NGC4656です。比較的明るくて大きな銀河なので、105mmでも形が

  分かります。

    データ:露出5分×3、EOSKissDigitalX(IRカットフィルタ除去)+LPS-P2、等倍

  

・300mm(シグマ、APO TELE MACRO 300mm F4)

  右上がNGC4631、左下がNGC4656です。

    データ:露出8分×3、EOSKissDigitalX(IRカットフィルタ除去)+LPS-P2、1/2縮小

  

・616mm(ケンコー、SE150N+AC No.4)

  616mmでは、NGC4631の暗黒帯の複雑な模様と、中心付近と端の色の違いなどが分かります。

  6コマをコンポジットし、等倍にすると、迫力があります。

    データ:露出5分×3、EOSKissDigital(IRカットフィルタ除去)+HEUIBフィルタ、等倍

         露出5分×3、EOSKissDigital(IRカットフィルタ除去)+UIBAR-IIIフィルタ

  

・750mm(ケンコー、SE150N+ビクセン コマコレクター2)

   焦点距離が長いのを生かして、少しシャープに見えるように処理しました。

    データ:露出8分×6、EOSKissDigital(IRカットフィルタ除去)+HEUIBフィルタ、1/2縮小

  

・830mm(セレストロンC8-N+クローズアップレンズAC No.4)

  輝度データはASI174MM、色データは初代EOSKissDのものを使用し、

  YIMGでL+RGBで合成しました。

    輝度データ:露出32秒×16、ASI174MM、等倍

    色データ:露出8分×3、EOSKissDigital(IRカットフィルタ除去)+HEUIB-IIフィルタ

  

・1000mm(セレストロンC8-N+ビクセン コマコレクター2)

    データ:露出8分×3、EOSKissDigital(IRカットフィルタ除去)+HEUIB-IIフィルタ、1/2縮小

  

・1380mm(VC200L+レデューサ)

    輝度データ:露出16秒×64、ASI174MM、等倍

    色データ:露出8分×3、EOSKissDigital(IRカットフィルタ除去)+HEUIB-IIフィルタ