NGC40(惑星状星雲)

星座:ケフェウス座


・616mm(ケンコー、SE150N+AC No.4)

  北天にある非常に明るい惑星状星雲です。色も美しく、人気があります。

  小さいのですが、EOSKissDX4の等倍だと、かなり大きく写ります。

    データ:露出8分×3、EOSKissDX4(IRカットフィルタ除去)+HEUIBIIフィルタ、等倍

  

・750mm(ケンコー、SE150N+ビクセン コマコレクター2)

  細かい模様が見えてきますが、もっと焦点距離が欲しいところです。

  明るく、天の北極に近いので、オートガイドの短時間露出でも撮影できるはずです。

    データ:露出8分×3、EOSKissDigital(IRカットフィルタ除去)+HEUIBフィルタ、等倍

  

・830mm(セレストロンC8-N+クローズアップレンズAC No.4)

  ノーフィルタの画像を輝度データとし、3色分解した画像でL+R+G+B合成しました。

    輝度データ:露出32秒×12、ASI174MM、等倍

    色データ:C8N R:露出32秒×8 G:露出32秒×8 B:露出32秒×8  ASI174MM

  

・1280mm(VC200L+レデューサ)

  1280mmの等倍だと非常に解像度が高く、星雲の細かい構造が見えてきます。

  表面輝度も高く、VISAC向きの天体です。

    データ:露出8分×3、EOSKissDigital(IRカットフィルタ除去)+UIBAR-IIIフィルタ、等倍

  

・1380mm(VC200L+レデューサ)

  表面輝度が高いので、VISACでも良く写ります。サイズも大きく、詳細が分かります。

    輝度データ:露出16秒×32、ASI174MM、等倍

    色データ:C8N R:露出32秒×8 G:露出32秒×8 B:露出32秒×8  ASI174MM