・300mm(シグマ、APO TELE MACRO 300mm F4) NGC1300と言うと分からないかもしれませんが、写真を見たら分かる方が 多いのではないでしょうか。棒渦巻銀河の典型例として、色々な本に写真が 載っているのが、これです。中学や高校の頃は、私もいつかこれを撮影したいと 夢見ていたものです。今は一眼デジカメを使うと、300mmでもちゃんと腕が写ります。 うれしい! 上に見えている丸い銀河は、NGC1297です。 データ:露出8分×3、EOSKissDigitalX(IRカットフィルタ除去)+LPS-P2フィルタ、1/2縮小
・500mm(ペンタックス、75SDHF) データ:露出8分×3、EOSKissDigital(IRカットフィルタ除去)+HEUIBフィルタ、1/2縮小 露出8分×3、EOSKissDigital(IRカットフィルタ除去)+HEUIB-IIフィルタ
・616mm(ケンコー、SE150N+AC No.4) EOS Kiss DX4で撮影し、6コマをコンポジットすると、1/2縮小でもこんなに大きく はっきり写ります。上に見えている丸い銀河は、NGC1297です。 データ:露出8分×3、EOSKissDX4(IRカットフィルタ除去)+HEUIB-IIフィルタ、1/2縮小 露出8分×3、EOSKissDX4(スターショップ新改造)
・750mm(ケンコー、SE150N+ビクセン コマコレクター2) 軽くウェーブレットをかけて、腕を分かりやすくしました。 データ:露出8分×3、EOSKissDigital(IRカットフィルタ除去)+HEUIBフィルタ、1/2縮小
・830mm(セレストロンC8-N+クローズアップレンズAC No.4) 輝度データはASI174MM、色データは初代EOSKissDのものを使用し、 YIMGでL+RGBで合成しました。 ASI174MMで撮影して等倍だと、こんなに大きく写ります。更に詳細を知るためには、 コマ数をもっと増やす必要がありますね。 輝度データ:露出32秒×16、ASI174MM、等倍 色データ:SE150N 露出8分×3、EOSKissDigital(IRカットフィルタ除去)+HEUIBフィルタ
|