・616mm(ケンコー、SE150N+AC No.4) ハッブル宇宙望遠鏡の21周年記念で2011年4月に発表され、宇宙のバラと 表現された衝突銀河で、右上がUGC1810、左下がUGC1813です。 ウラノメトリア星図にも描かれておらず、ネットで位置を調べて撮影すると、 こんな小さな望遠鏡でもちゃんと腕が写りました。 明るいNGC天体はほとんど撮影しましたが、まだまだ、面白い天体が あちこちに隠れてます。 EOSKissDX4で等倍だと大きく写ります。7コマコンポジットでよく写っています。 データ:露出8分×3、EOSKissDX4(IRカットフィルタ除去)+HEUIBIIフィルタ、等倍 露出8分×4、EOSKissDX4(スターショップ新改造)
・830mm(セレストロンC8-N+クローズアップレンズAC No.4) 36コマをコンポジットしたので、非常に滑らかで、高精細に処理できました。 データ:露出32秒×36、ASI174MM、等倍
|