各種ファイルの作成方法

ーーーー目次ーーーー

1.WAVファイルの作成方法(Audacity)

2.AVIファイルの作成方法(XMediaRecode)

ーーーーーーーーーー

1.WAVファイルの作成方法

  WAVファイルは、音声データです。ESP32MaixBit(K210)などの小型マイコンでも再生可能です。

 Audacityなどのソフトを使えば、youtube、radikoなどPCで再生した音声をWAVに変換し、これらの

 マイコンを使った機器で再生出来ます。

 

 ・ソフトのインストール

   Audacityをネットで検索してインストールして下さい。Windows用とLinux用などがあります。

 

 ・録音

  (0)Linuxの場合、音声ポートのスピーカーとマイクを3.5mmのステレオケーブルなどを使い、

    接続しておく。Windowsはスピーカーに出力するデータをそのまま録音できるので、

    Windowsの方が良いです。

  (1)Audacityを起動する

  (2)マイクのアイコンの横(録音デバイス)で適当なものを選択する。

    Windowsの場合は、スピーカーに出力するデータを選べるはずなので、それを選ぶ。

  (3)PCで録音したい音声を再生する。(ブラウザでHPを開く)

  (4)赤丸(録音)ボタンで録音開始。

  (5)録音波形が表示されます。ノイズだけで振幅が殆ど無い場合は、(0)か(2)を確認して下さい。

    ±1.0を超えて振幅が振り切れている場合は、正常に録音できませんので、音量を下げて下さい。

    最大音量が、0.5ー1.0の間に入っていれば問題はありません。

  (6)黒四角(停止)ボタンを押すと録音終了。

 

 ・保存

  (1)録音した波形や、ファイルー開く でリードした波形を選択する。

  (2)不要な部分がある場合、マウスで選んでハサミボタンで削除できます。

    最大音量を1.0に正規化したい場合は、エフェクトー増幅を選んで下さい。

    サンプリングレートは左下の「44100」と表示されている部分を押すと変更できます。

    モノラルで保存したい場合、トラックーMixーMix Stereo down to mono を選ぶ。

  (3)ファイルーExportーExport as WAV でWAVファイルとして保存できます。

    ファイルーExportーExport as MP3 ならMP3ファイルとして保存することも可能です。

    ファイルーExportーオーディオの書き出し を選ぶと、様々なフォーマットで保存が可能。

 

2.AVIファイルの作成方法

  AVIファイルは、動画データで音声を含めることも可能です。MaixBit(K210)ならMotionJPEGの

 動画なら15FPS程度で再生可能です。

  XMediaRecodeなどのソフトを使えば、MP4等の動画をAVIファイルに変換し、これらの

 マイコンを使った機器で再生出来ます。

 

 ・ソフトのインストール

   XMediaRecodeをネットで検索してインストールして下さい。Windows用しかありませんが、

   Linuxではwineを使ってインストーラを実行することでインストール可能です。

 

 ・youtubeの動画を保存する

  (1)https://freemp4downloader.com/

  (2)保存したいyoutubeのURLをコピーして、ペーストし、Downloadボタンを押す。

  (3)保存したい解像度、フォーマットを選ぶ。ファイルサイズを見て、欲張らないほうが良いでしょう。

    (360P、MP4を推奨)

    もし、見つからない、といったメッセージが出た場合は、再度(1)を開き直すとダウンロード

    できる場合があります。

 

 ・AVIファイルに変換

  (1)XMediaRecodeを起動する

  (2)ファイルを開く でMP4等のファイルを選択。

  (3)次のように設定

    形式 : カスタム、AVI、avi、映像+音声

    映像 : 変換、MotionJPEG、フレームレート=15、自動、量子化、品質=8ー10程度、Left、0

    音声トラック : 変換、PCM signed 16-bit Little-Endian、11025、Stereo

    クロップ/プレビュー : アスペクト比を保持にチェックを入れて幅=320、バイリニア、自動、オリジナル

    一番下の出力方法 : 名前を付けて保存

  (4)リストに追加 を押して、保存するファイル名を設定

  (5)エンコード を押すと、指定したフォーマットで保存される。